case歯のトラブル

  1. ひだまり歯科医院
  2. 症状別に診療内容を見る
  3. 痛み・しみる

pain痛み・しみる

痛みの原因は様々

患者さんの症状を抑えるための処置を行います。
症状に応じて必要な検査・治療を行います。
冷たいものを飲んだときや、食事をしたときに「しみる」と感じる症状の場合、初回処置として、しみ止めの薬剤を塗布します。

症状に合わせた治療計画

むし歯の場合

歯の痛みやしみる症状の原因として、虫歯が最も多いです。
初期の段階では、悪いところだけを削りすぐに治療が完了することも有ります。
むし歯が神経や、歯の広範囲まで虫歯菌にしている場合は、「時間をかけてむし歯を根本的に治療したい」「まず症状を抑える」などお客様のご要望に応じて、状況や症状を確認しながら治療計画を行います。

歯周病の場合

炎症で歯茎が痩せ、神経に近い部分が露出することにより、冷たいものがしみたり、痛みを感じることがあります。
軽度の歯周病であれば、一回の治療で歯石を取り除き、歯垢をためないようにすることで改善されます。

歯が欠けたり、ヒビが入った場合

欠けた部分から神経が露出しています。
欠けた部分を補うために、基本的には1~2回の通院で虫歯と同様の治療を行います。
歯が欠ける根本的な要因があるときは、それぞれに合った治療をご提案いたします。

また、噛んだ時だけしみたり、痛みを感じる場合はヒビが入っている可能性があります。
小さなヒビであればその箇所を接着し、それ以上の進行を抑えます。
大きなヒビの場合は、むし歯と同様の治療を行います。
ヒビの入り方や、大きさ、痛み具合など状況に応じて最適な治療をご提案いたします。

歯の痛みは早めに治療

どんな症状でも、それぞれ進行してしまうと削ったり、歯を抜く必要がでてきます。
痛んでから治療することではなく、普段から予防を怠らず「早期発見・早期治療」が大切です。
歯にダメージを与えてしまう前に、日々のメンテナンスで予防しましょう。